はじめまして。
当ブログ「totoromitaiが棲む」にお越しいただき、ありがとうございます。
私は兵庫県出身の25歳女性です。
高校卒業後、ニュージーランドへ1年間の語学留学したあと、日本の短期大学に進学。新卒で入社した会社を2年で退職し、ずっと夢見てたワーキングホリデーに挑戦しました。
ただ歯列矯正のために月1回の通院が必要だったので、退職した後もすぐには海外に行けず、約2年間フリーターとして働き、そのうち1年間は飛騨高山でリゾートバイトを経験しました。
2024年の10月から現在オーストラリアでワーキングホリデー中です。
ここでは、私が感じたことや経験したこと、学んだことを自由に綴っています。テーマは多岐にわたりますが、毎回自分のペースで更新しています。
ブログを始めたきっかけ
ワーホリ初期の孤独感から、日々の出来事や感じたことを共有する場としてブログを始めました。
またワーホリに来た当初は右も左もわからずとても心細かったのを覚えています。なので私の体験談が誰か一人でも役に立てればと思い始めました。このブログでは、ワーキングホリデーの経験や海外生活のリアルな情報、日常での気づきなどを綴っています。
ブログ名の由来
ニュージーランド留学中、友人と飲みに行った際、疲れてぼんやりしていた私を見て、韓国人の友人が「ととろみたい」と言ったことがきっかけで、この名前を使うようになりました。
趣味
友人との飲み会、占い、X(旧Twitter)など、多趣味です。
ブログの目的
このブログが、同じような経験をしている方や、これから海外生活を考えている方の参考になれば嬉しいです。どうぞよろしくお願いします:)