日常、たまに鬱 帰国することにした オーストラリアにきて約7ヶ月、ダーウィンに来て3週間目、私は日本に帰国することを決めました。このブログを書いている現在の心境としてはまだどうしても悔しい思いがあります。なぜもっと早く行動しなかったのか... 2025.06.20 日常、たまに鬱海外生活ログ
海外生活ログ パースからバリ経由でダーウィンへ 【バリ乗り継ぎトラブル記録】パース生活を終えて、いざ出発の日三か月のパース生活を終え、ダーウィンへのフライトの日。経由地はバリ。その乗り継ぎが……正直、なかなか散々でした。せっかくなので、学んだことを... 2025.06.13 海外生活ログ
海外生活ログ 【ダーウィン宿泊レポ】Youth Shack vs Cozy Hostel|滞在者が語るリアル比較! こんにちは、今回はオーストラリア・ダーウィンで実際に宿泊した2つのホステルYouth ShackとCozy Hostelについて詳しく比較レポートを書いてみました。どちらに泊まろうか迷っている方の参考... 2025.06.06 海外生活ログ
日常、たまに鬱 孤独との闘い ダーウィンに来て4日目。今、私はちょっぴり孤独を感じています。この感覚は、ゴールドコーストにいたとき以来かもしれません。ダーウィンの街は平日でも夜はとてもにぎやかで、今滞在しているバッパー(バックパッ... 2025.05.30 日常、たまに鬱海外生活ログ
海外生活ログ ダーウィン空港からバッパー到着までの体験記 ダーウィンに来て、今日で3日目になりました。いろいろとリサーチ不足な部分もあり、さらに情報も少なかったので、今後誰かの参考になればと思い、ここにダーウィンでの生活を記録しておきます。空港から市内へ:思... 2025.05.23 海外生活ログ
日常、たまに鬱 退職代行で辞めたことを、ずっと引きずっている 新卒で入った会社を辞めたときの話私は、新卒で入社した会社を約2年で退職しました。しかもその退職には「退職代行」を使いました。この話をブログに書こうと思ったのは、同じように退職代行を使おうか迷っている人... 2025.05.09 日常、たまに鬱
日常、たまに鬱 今の自分のSNSとの付き合い方 傷ついた言葉が出てこなかった日最近、Xで「今までで一番傷ついた言葉を教えてください!」という投稿を見かけました。ちょっと気になるな〜と思ってリプ欄を覗こうとしたんですが、びっくりするくらい自分の中から... 2025.05.02 日常、たまに鬱
日常、たまに鬱 自己肯定感の温度差 自己肯定感が低い人との関わりに、正直ちょっと疲れてしまう話ふと気づいた、心の疲れの原因最近、ふと気づいたんだけど、自己肯定感が低すぎる人と一緒にいると、すごく疲れてしまうなって感じることが増えてきたん... 2025.04.30 日常、たまに鬱
日常、たまに鬱 自分のプライドの話 1. はじめに時々、自分のメンタルが落ちているとき、普段はなんとも思わないような誰かの言葉が心に刺さることがあります。これは最近、親と電話で話しているときに感じたことです。私が帰国したいと言ったら、「... 2025.04.28 日常、たまに鬱
日常、たまに鬱 マルチに勧誘されてた時期 誰しも一度は耳にしたことがある「マルチ商法」。でも、実際にその勧誘を受けたことがある人は、どれくらいいるんだろう?私は、ごく普通の友人関係だと思っていた中で、その現実に直面しました。少しずつ関係を築い... 2025.04.25 日常、たまに鬱